TVが何故苦手なのか。
基本的にTVは見ない。自分から進んで見ようとも思わなくなっててかれこれ30代前半からそんなな気がする。
これはべつに『自分TVとか見ないんで。』みたいなやっすい自己アピールでは無くてなんであんま見なくなったのだろうと。
1つはYouTubeだろう、好きな物だけ観れるしコマーシャルもそんなに無いし。
もう1つが『情報が多過ぎる』からだと思う。美味しいグルメからスポーツからコマーシャルにお笑いにファッションにこう『心に五月蝿い』感じがしてしまって割と疲れる。
それをチャンネル変えまくってグルグルやってしまうし。
それに伴って『見なくていいのに見てしまって時間が膨大に吸われてる』感じがしてしまうのは貧乏性なのかしら。気付いたらもう寝る時間。『アレやろうコレやろう』の時間が無くなってしまう感じが。
働いてると1日の時間もフリーなのは6時間くらいでそこに2時間奪われて飯食べてたらあっとゆーまに『なんもしない働いただけ』の時間が仕上がってしまう。
『コレはいけないね』『そうだね、コレはいけない』と自分内の小さいおっさんが本物のおっさんにささやく事により見なくなりました、あんまし。
まぁだからといって堕落が好きだからダラダラする事も多いけど。自分に手間暇かける時間は増えたと思う。
そんなこんなで先日スタジオオリーブで録ったデータを色々やってパソコンにイン。あーだこーだ言いながらとりあえずドラムは軽く仕上げてギターも軽く。
これもすぐ何時間も経っちゃうけどやっぱ楽しいな。イコライザーはなんとなく把握した。コンプレッサーがまだようわからん、、今度PAPAPAの姐さんにでも聞いて見ようかな、、、彼は凄い良いもの作るからなー。
そこにもっと時間を掛けられるようにやってかないと。
自分有限チクタクチクタク。
0コメント