明日はアスカトタケシのレコ発

出番が1番目なので酔わないようにしなくてはならない。残高ももう余り無いしな。


そんなこんなで本日はスタジオ、後にBlueVisionのなったむちゃんの試合に行く。

アスカトタケシさんは割と知り合って長くなってきてると思う。2人になってからも度々対バンさせて貰っていて、歌の強い人達。アスカちゃんはお化け感があって良い。歌も妖艶だと思ってて。

そんなアスカトタケシのレコ発なので僕らはコッソリやって終演後はホッピーで負けを認めて見たいところです。1番目18時半からです。

まぁ感想なり写真なりは明日沢山あるだろうし、今日はなったむちゃんの試合やね。

僕は格闘技の中でボクシングだけ唯一のハマった物ですね、やる方じゃなくて見る方で。つっても最近はあんまりわからないけど、僕の世代は鬼塚、辰吉、ユーリ海老原世代。

どの人も半端なかった。僕は東京三太て人が好きだったな、ミゲル・アンヘル・ゴンザレス。強かった、そして覚えやすかったのでインターネットの無い時代に週間ボクシングの小さい記事と深夜のボクシング放送でたまに見かけては喜んでたな。

日本のリングネームが東京三太。国に帰ってからミゲル・アンヘル・ゴンザレスでその頃世界王者になったよう。愚直でかっこ良かった。

ボクシングはなんか好きなんだよなぁ、、、何だろうね、派手な人もいるけど、シビアな世界で、世界チャンピオンになっても興行的に儲からない人とか、大してお金も貰えない。そこはちょっと何とかして欲しいけど、ストイックな世界は僕みたいな怠け者からすると憧れの対象なのかも知んない。全然ストイックになれないもん。

最近はもう枯れちゃってるから漫画とかあんまし楽しめないのだけど、はじめの一歩だけは未だに満喫では夢中。

異国から来てチャンスを掴むために日本名にして闘うって凄い事だよ。ユーリ海老原も。あの人の機械感は半端無かった。表情がもう冷徹なまま変わらないっていう、、、あのフックと言ったら、、、

ヤベェ本格的に今日の日記つまらないだろうな。


知ってる人しか喜べない悲しみよ、、、。

今の日本のボクシングも盛り上がってますよね。

今見たら多分本格的にハマるかも知んない。

『そんなこんなで勿体ないから動画を上げよう月間』
 
最後の衝撃具合ったら無い。

0コメント

  • 1000 / 1000