応援されたい。
頑張るジジイも範囲内なのかしら。
今日は仕事も昼過ぎに終了、その後軽くMV用の買い物をして帰宅。そのまま疲れから今まで寝てた、寝てたんだよ世界。
そんなこんなでこれより色々始めていかなければならないと煙管吸いながらのんびりしてたら
日記忘れてるじゃないか自分。
おうおう、危ねぇ危ねぇ。せっかく2ヶ月も続けてるんだ、当初は基本的には更新出来なくても仕方なしとしてたけど、滅茶苦茶忙しいわけでもない時はしっかり書いておこう。
今日はちょっとライブに行きたかったけれど、、諸々の事情により諦め、これから部屋の整理をして、MVの作り方を少し考えてみようかなと。今軽くやりたい事があんだけど、『それをiPhoneのみで達成するには』を色々検証してみないといけない。
まぁただのコマ撮りなんですけどね。上手く合わさるならこの方向も進めていこうかなと。あとは軽くイラストも描きつつ。今は色々パソコンで出来るんだけどね、iPhoneのみで制限かける縛りプレイでやってるもので、そっちの方が『絶対に出来ない』事が明確にわかって良い、今は色んなものが進化しまくってるから要らない機能も込みで制限なさ過ぎて無限過ぎるので、縛りプレイにしてるんですけどね。今現在iPhoneのみでは絶対に出来ないのはモーフィングくらいかな。あとは『劣化版』なら大体時間かければできるかも。
モーフィングて調べたら出てくるけどiPhoneのアプリでは顔を動物に変えるとかのお遊びアプリしか無いんすよね、アプリ業界のかた映像にも使えるモーフィングアプリ制作、多分狙い目ですよ。お金払っても売れると思う。
モーフィング自体は映画の『狼男』みたいなのを想像してくれれば分かりやすい。要は普通の人間から狼男への変化する途中をコンピューターがなめらかに変化させてくれるって技術ですね。大体そんなだったはず、まぁ最初モーフィングを『モーショングラフィック』て書いてましたけどね、もう歳なんで痴呆だろうそこは。
あれを映像に使いたいんですけどね、どう調べてもiPhoneアプリでは無理だ。
ちょっと怖い動きをさせたいのだけど、そこは無理っぽいから調べつつもほかの方法でやってみようかなと。
気持ち悪い動きとしてはこんなの。
Radioheadはなんてゆーか、『懐メロ』なんですよね、個人的には。自分の二十代前半辺りのなんにーもない頃の自分の葛藤とかそうゆうのがこの音楽に紐付けされてるから聴くとタイムスリップしてしまう。
映像も面白いのばっかね、RadioheadのPVがいいのは『バブル感が無い』とこかな。いや、実際にはスゲェ金かかってるのかもしれないけど、『かけてまっせ』感が無い事。必要な表現であるとこ。
その辺りは凄く好きですね。信者では無いけども。逆にエアロスミスみたいな『かけてまっせー!!かけまくってまっせー!!』も好きは好きですよ、アレは必要な表現なんだと思うからエアロスミス自体バブル感あんだもん、音楽も人も。
『何を着るか』って事なんでしょうね、音楽も。
まぁ僕らは『ボロは着てても心もボロだけどなんとか生きてる』感じなのでそんなMVになれば良いな。
そんなこんなで最近『上げてたのに公開忘れてた動画』
これのラストも衝撃的です。
0コメント