煙管の威力たるや、、、

スゲェ、、煙管先輩マジパネェっす。


そんなすっかり舎弟感が出るくらいにお金がかかんない。今のところ土曜の夕方から始めて未だに500円で買ったタバコ葉が無くならないこれ明日までもったら大変。タバコ代4分の1になっちゃう、、、マジパネェ、、、元々タバコは辞めたくないけど高い、生活死ぬ。そんな想いから手巻きにするか電子タバコにするか、煙管にするかで電子タバコはあんまし良くなかったから手巻きと煙管で、僕は不器用なんで手巻き上手く巻けない為、煙管にしてみたんだけど。

良い。非常に。しかもこれあんまし連続で吸うとちょっと気持ち悪くなるから程よく時間を開ける感じになるし、僕チェインスモーカーだからこれは助かるかもしんない。

あんまし無駄吸いしないで済む。

あとの問題は葉っぱの種類があんましないのと、売ってる場所が少ない事くらいかな。横浜では売ってるお店発掘しといたから職場からそこまで遠く無いし、そこはOK。

ライブハウスとかでは一応これ普通のタバコちぎって吸えるっちゃ吸えるからそこもままOK。

あとはメンテナンスくらいだけど掃除するモールとかは買ってないからなんか百均とかで探そうかな。

あと良く言う『煙管とか手巻き吸ったら普通のタバコなんて不味くて吸えないね』みたいなご意見が多いけども。実際美味いですね、本当に。普通のタバコも吸えますけど、半分くらいふかすから喉にもあんまこないし。街中の喫煙所だと準備が少し面倒って所くらいじゃ無いかしら。

まぁ掃除の手間とかも考えつつとりあえず1ヶ月は続けてみたいすな。

現状は隙の無いくらい良いなと思ってますけどね。


0コメント

  • 1000 / 1000