Favorite Party vol.2

でした。とてつもなく楽しかった。やる分にも。主催をして頂いたきむさん、こんな濃い一日をMCでも言ったけどよくもまぁ。


素晴らしかったし有り難かった。

ツーピース縛りでMonoral Zombieの大西さんが言ってたけど『今日ステージに8人しか立ってないからね』ってのはこの日の説得力だったと思う。

凄え人らがいたもんだ。
珍しく各々の写真も上げとこう
PARAKEETS
滑稽のドア
MaRS VIOLET LOVE
Monoral Zombie

ドラムが基本にあって、ベース、ギター、ギター、ベースって流れ。全部『何々っぽい』が無くてな。探しゃあんだろうけどオリジナルな人達で。本当に光栄でした。

きむさんとも話してたけど今のライブハウスは苦境でしょうけど中身が濃くなってると思う。中途半端に媚びてる物はすぐ無くなるから。それはライブハウスもバンドも、考えないと面白くならない時代なのは確かで。昔から濃かったけど今は今で僕は転換期だと思ってるので。

そんなとてもカッコいい事を思いながら『自分らが必死なだけじゃ無く対バン次第でこんなにも満たされる物なのだなぁ、さぁ今日も帰ったらギターの練習をしよう、そうしよう全ては精進していく事から』そう僕はギターケースを開けた。

そして死んだ。二度見して二回死んだ。


ちょ

ちょっと待て!!僕はギター投げてないぞ!!昔ならいざ知らずもう投げる事はやめたんだ!!軽くスープレックス気味にこう、、、


そっとギターケースにギターをしまいそっと閉じておきました。柔らかく。とても柔らかく。えぇ今週自分ら主催の企画があります。現在残高4000円。


うん。


これから先はまた別の物語。


どんなお話になるんでしょうね。僕には今の所、想像がつかないし軽くですけど泣いてもいます。

0コメント

  • 1000 / 1000