電車の中でギター弾くおっさん。

チャーみたいでイカしてました、小型アンプ直結です。あんまし上手くは無かったけど。


なんかどっかやっすい民家とか無いかなぁ、、、居抜きとか色々見てるけど民家とかが一番良いな。いやまぁ雇われで働いてる訳ですけどそんなにこの身体も長くは持たないでしょうから何年か計画で何処かにそっとした店でも持ちたい。

そっとした利益位で良いんすよね、ライブあるしスタジオあるしでそこまで営業ばかり出来んし。喰ってくのに困らない位で。

この辺りの考え方は割と前から考えているんですけど、イマイチなんですよね、多分何かと何かを合わせた感じにしたら良いと思ってて、JASRACさんにお金払いたく無いからJASRAC関係ないインディーズバンドの音源しか流さない店とか音源も売り場を少し作ってとか構想はあるにはあんだけど、そもそも何処で換金してくかなのでそうするとガムシャラな飲食店とかになりがちですし、それ多分三年で潰れるしなとか。

どんなんが良いのか。

ま、そもそもの資金が無いので計画してるだけですけど誰か呑んだ時にでもそんな話出来たらな。

アレはやんない、ライブも出来る小スペースの呑み屋とかアレはやんない、あんまり上手く行く気がしない、せめて上映会位でさぁね。もっと秘密基地感があって、会員制で。使い方がリバーシブルで、、

そんな感じに物件見てるとそれだけで面白いのでそれだけで終わらせております。


失敗したら大変だってのも有りますけどそれ故に今のライブのペースが変わるのが一番嫌なんですよね、色んな事情でやり辛くはなってんですけどやれるだけはやりたいので。今の所仕事の環境はお陰様でやり易くさせて頂いてるしそこは本当に感謝で。常識的に平日に休めたりとか会社入ってると出来ないし。

面白い事出来たら良いんだよな、自分のペースでコッソリゆっくりやれれば。

ドラクエで言う宿屋やりたいんすよね、『お楽しみでしたね』は無しで。んでPV撮影に使えて普段は呑み屋でツアーのバンドさんにはタダで泊まれるような。


あと何年かはあるのでコツコツ考えてみんのも楽しい。

0コメント

  • 1000 / 1000