そんなこんなでスタジオ。

ムスタングさんで挑んでみたものの。やっぱバッキングに良いギターなんだよなぁと。


しみじみ、、、。ピックアップのパワー的な問題かなとも思うけれどそもそものクリーントーンが色気が無いと言うか。音量あげれば爆音にはなるんだけどね。

それだけじゃ無い難しさよ。やはりテレキャスターなのか、、、重い。そもそもテレキャスターは形は別に好きでも無い。最終的にはレーザーギターにしたいくらいだし。ジョニーウィンターね。

こんなの。これ軽そうだし良いよなぁ。ただまぁすぐ壊すだろうなとは思う。これ昔ヤフオク見てたら奇跡的に見つけて40万位からのスタートだったと思う。買えるかいそんなもの、、。ヘッドレスは持ってたけどスタインバーガーの安い版みたいなの。当時ギター屋さんで『これ左にも出来ますかね、、、?』店員『いけんじゃないすかねー!』『良し買った!!』って買って

今考えれば当たり前だけどナットが合わなくて無理やりヒビ入れて弦貼ってそれの上からセロハンテープで固定して使ってました。


あぁ僕が自分は馬鹿だって理由はこうゆう所だ。ただ店員未だに恨んでるからな、しも、、楽器さん。
後にこのスタインバーガーはギター投げ捨ててた時代もあって叩きつけた瞬間に6個くらいに割れてどっかにいった。暫く飾っておりました。ギター投げちゃダメ絶対。


軽くてテレキャスター的な音の出方をするギター大募集。できたら3万位で買えたら良いな。日本政府の陰謀でローンが組めないから僕。

どうだろな、あるかなそんなの。

ちょっと、気になるのはあるけど。


素直にテレキャスター買えば良いんだけどね。こないだ横浜のクロサワ楽器になんとなしに見に行ったんだけど、もう後ろからグラディウスのオプションみたいにくっついてくるからゲンナリした。出来ればネックの太さとかピックアップの高さとかのんびり見たいのに後ろから『それは何とかモデルで〜フェンダーお探しですかー?』みたいにめっさ話しかけてくる。それを『すみません、少し見させて下さいー。』ってかわしたら次の場所から新たな店員さんが『どんなのお探しすかー?』ってまたオプショ二ングされてしまう。オプショニング?何それ?オプショニング。
オプショニング


僕的に邪魔。逆に絶対買わないと誓ってしまうくらい邪魔。下手ですけど君より多少は知ってるから。

あと気になる物はこちらから知りたいから話しかけるだろうし。服屋もそうだけど割と逆効果だと思うんだけど。ああゆうの。何なんだろう。

試奏も僕はレフティなんで改造前提なんで弾くってゆうか出音見るイメージと、レフティにそもそも改造出来るか確認みたいな所なんでゆっくりパーツを見たい。オプショニングダメ絶対。

レフティカッコいいの少ないんだよ。安いのとなると尚更。

来年くらいには『これぞ自分やねん』てギター欲しいので頑張って働こう。



おおまた忘れそうだ、『折角あげてるのだから動画貼ろう月間』

白が似合わないバンドだな。

0コメント

  • 1000 / 1000